【錬金術か!?】dポイント25%増量キャンペーン2018が開始!!
2018年も来た!!!恒例のdポイント25%増量キャンペーンがいよいよ開始!!!各種ポイントをdポイントに移行するだけの錬金術。各種クレジットカードポイントも増量の対象。 今年は、もう来ないかなーと思っていた、あの壮絶キ…
2018年も来た!!!恒例のdポイント25%増量キャンペーンがいよいよ開始!!!各種ポイントをdポイントに移行するだけの錬金術。各種クレジットカードポイントも増量の対象。 今年は、もう来ないかなーと思っていた、あの壮絶キ…
ついに人気ポイントサイト「ハピタス」に外食モニターが登場!!!モニターの利用方法を詳しく解説。外食が半額になる最高・最強の節約になる裏技。しかも、ポイントはANAマイル/JALマイルにも交換可能で、陸マイラー必須のモニタ…
ポイント交換サイト「Point Exchange」からLINEポイントに等価交換が可能になった。等価交換する方法、Point Exchangeにポイント移行が可能なポイントサイトを総整理。これは本当に使えるのか?? 聞い…
ECナビは運営も東証一部上場のボヤージュグループで安心・人気のポイントサイト。友達紹介制度も大きくリニューアル。モニター案件も紹介報酬のポイントサイトはECナビだけ。新規入会キャンペーンも実施中。 ECナビ。 昨年くらい…
貯めたポイントをANA/JALマイルに交換する方法を総整理。ポイント交換サイト「Gポイント」「PeX」は登録しないとANAマイルが貯まらない。 上記記事にANAマイルの陸マイラーとしての貯め方を解説していま…
利用していますか??知っていますか??陸マイラーの大定番「外食モニター」「商品購入モニター」で毎月5,000マイル貯まります。 裏技的ANAマイルの貯め方を完全公開。 知っていますか?「モニター」という名のANAマイルの…
2017年。大激変のポイント業界。最大のイベントは、JALマイルも貯まる点。今後、陸マイラーはどのポイントサイト・クレジットカードをメインにしていくべきなのか。時代は変わりつつある。 田舎のスーパーでしか利用できない1万…
ポイントサイトは何個登録していますか?ハピタスのみに拘る必要はありません。色々比べてみることは非常に大切です。 陸マイラーの皆さんは、ポイントサイトはどのサイトをメインに利用していますかね? 自分は、最初の一年間は本当に…
ポイントサイトを利用して直接・間接的に他人にANAマイルを譲渡・移行する方法が存在するので紹介します。 陸マイラーがマイルを貯めるために、一番大切にしなければならないのがポイントサイトの活用です。 www.sukesuk…
ポイントサイトには悪質なサイトもある。そして事件は起こった。 先日、Yahoo!ニュースで悪質なポイントサイトがあるとニュースが流れました。 自分もこの記事をTwitterで流したりしました。 自分のブログ内で紹介してい…