当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

【2025/4版】デルタアメックスの新規入会キャンペーンの全貌を紹介。

スポンサーリンク

【2025/4版】デルタ・アメリカン・エキスプレス・カードおよびデルタ・アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのメリットを解説。デルタ&スカイチームのステータスがもらえて、ラウンジ利用も可!デルタアメックス新規入会キャンペーンの全貌を紹介!!

すけすけ
どうも、陸マイラーを始めて約20年、このブログを2016年から運営している「すけすけ」です。マイル・ポイント・クレジットの情報を日々提供しているのが当サイト「すけすけのマイル乞食」です。

この記事では、デルタアメックス&デルタアメックスゴールドの入会キャンペーンを紹介しています!デルタマイルがもらえるキャンペーンで魅力的ですよ!!

  • デルタアメックス
  • デルタアメックスゴールド

日本在住者では、ANAカードやJALカードに比べると保有している人もめちゃくちゃ多くないかもしれません。デルタアメックスは、デルタ航空が貯まるマイルですが、デルタ航空はスカイチームに所属しており、ANAのスターアライアンス、JALのワンワールドとは別グループ所属でメインにはしにくいと思っている人が多いでしょうしね。

ただ、それでもデルタアメックスを保有する価値はあるかもしれません。というのも、ANAやJALとは異なり、デルタアメックスは保有していると一切飛行機に搭乗しなくてもデルタ航空の上級会員ステータスを獲得することが可能で、しかもつい最近は羽田空港にデルタ航空の「デルタ スカイクラブ」というめちゃくちゃ豪華なラウンジができたので、デルタ航空のゴールドメダリオンのステータスを保有していれば、その豪華なデルタ スカイクラブをデルタ航空や、その他スカイチームの航空会社に搭乗する際に利用できてしまいます。

では、デルタアメックスの入会キャンペーンのまとめです。

 

デルタアメックスゴールドのキャンペーンを徹底紹介!ポイントサイト経由がお得!?

デルタアメックスゴールド

まずは、デルタアメックスゴールド(年会費28,600円税込み、家族カード1枚目無料、2枚目以降13,200円税込み)の入会キャンペーンを紹介です。このカードは、100円=1マイルのデルタマイルが貯まるのが特色で、デルタ航空の航空券購入の際には、100円=3マイル貯まります。そして、最大の特色はデルタ航空のステータス「ゴールドメダリオン」が初年度は無条件で、翌年以降は前年に年間150万円のカード利用でゴールドメダリオンが付与されます(100万円でシルバーメダリオン)。つまり、年間150万円を決済し続けると、永遠に(制度が変わらない限り)デルタ航空の上級会員ステータスを継続することができるというのが魅力です。

デルタ航空のゴールドメダリオンの主なメリット・特典は、

  • 優先チェックインカウンターの利用
  • 優先搭乗
  • 手荷物の優先受取
  • デルタ航空搭乗時のコンフォートプラスへのアップグレード
  • ラウンジの利用
  • スカイチームのステータス「エリート・プラス」のステータス付与

となっています。スカイチームのステータス「エリート・プラス」のステータスがあれば、スカイチーム搭乗時はどの航空会社を利用する場合でも優先搭乗やラウンジ利用の特典がつくので、デルタアメックスゴールドで、デルタ航空のゴールドメダリオンが手に入るということはデルタ航空に限らずスカイチーム全航空会社のステータスが手に入るということを意味します。ここがまた強烈な特典になっています。

さて、先ほどもちらっと書きましたが、実は羽田空港に2022年夏に米国以外に初の「デルタ スカイラウンジ」がオープンしており、それがめちゃくちゃ豪華なんですよ!!!!!!

羽田空港デルタラウンジ

豪華さで言うと、JALやANAのビジネスクラスラウンジより上です。超豪華なバーまであるんですよ。またじっくりレビュ―しようと思うのですが、このラウンジ行った瞬間からデルタアメックスゴールドの紹介をしっかりしないわけにはいかないなと思ったわけです。ラウンジの全貌を詳しくチェックしたい人は下記の記事でレビューしていますよ!!!

羽田空港新設のデルタ航空「デルタ スカイクラブ」レビュー。マジ豪華で最高のラウンジだった!!

2022-09-23

※2024年1月1日ご搭乗分より、エコノミークラス運賃の一部であるベーシックエコノミー運賃でのご搭乗の場合はデルタ スカイクラブはご利用いただけません。
※ラウンジの規約、サービス、時間、ご利用条件は予告なく変更となる場合がございます。

 

では、デルタアメックス・デルタアメックスゴールドのお得な申込方法です。

では、デルタアメックス・デルタアメックスゴールドのお得な申込方法です。

ステップ①ポイントサイト「モッピー」経由でアメックスに申込をしろ!

さて、デルタアメックス・デルタアメックスゴールドを申込する際にどこから申込をすると、一番お得なのかですが、公式サイト経由ではなくポイントサイト経由での申込がお得です。公式サイトから申込をしても、ポイントサイト経由で申込をしても、アメックスからもらえる入会ボーナスポイントは同じなのですが、ポイントサイト経由で申込をするとポイントサイトからも「ボーナスポイント」がもらえるからなんです。

上記のようにポイントサイトを経由すると、デルタアメックスもデルタアメックスゴールドも1,000P=1,000円相当がもらえるので、公式サイトから直接申込をせずにポイントサイトを経由しましょうね!!

(注)ポイント数は日々変動します。

ちなみにですが、上記が出ているのはポイントサイト「モッピー」です。モッピーはANAマイル&JALマイルを貯めるための定番中の定番のポイントサイトです。まだ、モッピーのアカウントがない方は、下記のバナーから登録すると入会ボーナスポイントがもらえますよ(詳細は下記のバナー内でご確認を)!!!

モッピー!お金がたまるポイントサイト

もちろん登録料や利用料金は一切かかりませんので、ご安心ください。

モッピーポイントの使い方

モッピーのポイントは1P=1円で複数のポイントに交換も可能です

ポイントの使い方が超魅力的なのが、モッピーの強みです。現金で受け取りもOK、ANAマイルやJALマイルにも交換可能です。JALマイルにも高レートで交換できるポイントサイトはモッピーしかありません

「モッピー」でマイルを貯めろ!評判・口コミを知っておけ!ポイ活・陸マイラーに人気ナンバー1のポイントサイトはこれ!

2022-11-17

モッピーにアカウントができたら、「デルタ」と検索すると、上記の画面が出てくるのでモッピー経由で申込しましょう!

 

ステップ②アメックスの超激熱入会キャンペーンで大量マイルがもらえる!その入会キャンペーンを紹介!

そして、そして、公式サイト経由でもポイントサイト経由でも、アメックスからもボーナスマイルがもらえるキャンペーンが適用になるのですが、その内容を紹介します。

まずはデルタアメックスゴールドに入会した場合は、

  • 入会ボーナスマイル:8,000マイル
  • ファーストフライトマイルとして入会後6ヶ月以内にデルタ航空の航空券購入でビジネスクラスならボーナス25,000マイル、エコノミークラスなら10,000マイル

となっています。

 

また、

通常版「デルタアメックス」の(年会費13,200円税込み、家族カード1枚目無料、2枚目以降6,600円税込み)の入会キャンペーンを紹介です。このカードは、100円=1マイルのデルタマイルが貯まるのが特色で、デルタ航空の航空券購入の際には、100円=2マイル貯まります。そして、最大の特色はデルタ航空のステータス「シルバーメダリオン」が初年度は無条件で、翌年以降は前年に年間100万円のカード利用でシルバーメダリオンが付与されます。通常版のデルタアメックスは、デルタアメックスゴールドとは異なりゴールドメダリオンのステータスは獲得できないカードであることは十分にご注意ください。

なお、シルバーメダリオンのメリット・特典は、

  • 優先チェックイン
  • デルタ航空搭乗時のコンフォートプラスへのアップグレード

くらいです。

そんな通常版のデルタアメックスの入会キャンペーンは、

  • 入会ボーナスマイル:5,000マイル
  • ファーストフライトマイルとして入会後6ヶ月以内にデルタ航空の航空券購入でビジネスクラスならボーナス25,000マイル、エコノミークラスなら10,000マイル

というキャンペーンになっています。

 

当サイトの読者だけに裏技も教える!ANAアメックスへの本当にお得な申込方法とは!?

ということでデルタアメックス&デルタアメックスゴールドに申込をする際には、3重取りで、

  • ポイントサイト(1,000円相当)
  • アメックスの入会キャンペーン(30,000マイル or 33,000マイル)

2重取りで超お得に入会が可能となっています。ぜひ、この情報を活用して、大量のボーナスデルタマイルを獲得してくださいね!

さて、ここまでは理解しましたか?アメックスの入会キャンペーンのページの中に下記のような文言が出ていることに気づいた人もいるかもしれません。

  • お申し込み時にご確認いただいたページに記載されているご入会特典が適用されます。お申し込み後に他の特典へのご変更はできませんので、ご注意ください。
  • 他の広告媒体で同様のご入会特典をご案内している場合がありますので、あらかじめご了承ください。

少し意味深じゃないですか?深読みすると、他の広告媒体からの申込だと、別の入会キャンペーンをやっていることもあるというような気がしませんか・・・。もっとお得な入会キャンペーンをもしやっているなら知りたいですよね・・・・。

すけすけ

ということをここまで書いてきました。が、もっとお得に申込する方法(裏技)があるとしたら知りたいですか???そんなあなたには、当サイト読者限定のLINEもしくはメールにて、お得情報を個別に案内しております!

  1. こちらよりメールで連絡
  2. 下記よりLINEで連絡
友だち追加
  • 「デルタアメックスにお得に申込をする方法を教えてくれ!」
  • 「デルタアメックスゴールドにお得に申込をする方法を教えてくれ!」

と記載しておいていただければ、デルタアメックス・デルタアメックスゴールドの申込~入会までサポートさせていただきます。遠慮なく、メール or LINEしていただいてかまいません。また、匿名でのご連絡でも問題ありません。必ずカードの申込前にご連絡くださいね!!!!

 

なお、アメックスの入会キャンペーン規約は下記。

【カード発行に関して】
  • デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの年会費は28,600円(税込)、家族カードは1枚目無料、2枚目以降は13,200円(税込)です。
  • カード発行に際しては、アメリカン・エキスプレス所定の審査があります。ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • カードは郵送でお届けします。お申し込みの際に設定いただいた金融機関のお支払い口座の登録によりご本人様の確認が完了した場合、または事前に本人確認書類を弊社所定の方法にてオンラインにてご提出いただいた場合は普通郵便または書留、それ以外の場合は本人限定受取郵便(特定事項伝達型)でお届けします。お客様のご都合でカードのお受け取りが遅れた場合、本ページ記載のご入会特典の期間延長はできかねますので、あらかじめご了承ください。
  • アメリカン・エキスプレスのカードは、一律のご利用可能枠を設けておりません。ご利用可能枠は、個々のカード会員様のご利用状況やお支払い実績などによって異なります。なお弊社の判断で、不正利用の防止などのため、カードのご利用を制限させていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本ページに掲載のすべての特典およびサービスの内容、ご利用条件については、予告なく変更または中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【ご入会特典に関するご利用条件】
  • ご入会ボーナスマイルは、年会費を指定期日までにお支払いいただいた場合に、年会費お支払い後1~2ヶ月を目途に加算されます。
  • スカイマイル会員資格、マイル、特典、マイルの獲得・ご利用、特典旅行には、スカイマイルプログラムの全利用規約が適用されます。利用規約は変更になることがあります。詳細は、delta.com/memberguideよりご確認ください。
【ご入会特典の対象条件】
■ 対象者
  • 本ページより新規にカードをお申し込みのうえ、ご入会後、カードが発行された方が対象です。
■ 対象外
以下に該当する場合は本特典対象外とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
  • 家族カードのみお申し込みの方
  • デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードまたはデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを既にお持ちの方
  • 過去にデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードまたはデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードをお持ちで再入会される方
■ 注意事項
  • 本ページに掲載されているご入会特典は、本ページより新規にカードをお申し込みのうえ、ご入会いただいた方に適用されます。過去に、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードまたはデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードが発行された実績のある方や、退会された方、現在お持ちのカードを切り替える方などは対象外ですので、くれぐれもご注意ください。
  • ご入会後、本ページに掲載されているご入会特典の付与前に基本カード会員様がカードの切り替えや退会をされた場合またはご入会されたカードの初回ご請求分の年会費お支払い前に基本カード会員様がカードの切り替えや退会をされた場合は、特典適用対象外となります。
  • 万一、過去に遡り、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カードまたはデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの発行・ご利用・退会などの実績や、ご入会特典を受け取られた事実が判明した場合は、直ちにご入会特典の提供を中止します。また一定期間内においてアメリカン・エキスプレスのカードの入退会を繰り返す行為など弊社が不正または不当な行為であると判断した場合、ポイントアカウントを停止し、ご入会時に遡って特典は全て無効とし、ご入会特典として加算された特典ポイント等についてはご返還いただきます。
  • お申し込み時にご確認いただいたページに記載されているご入会特典が適用されます。お申し込み後に他の特典へのご変更はできませんので、ご注意ください。

 

デルタアメックスゴールド・デルタアメックスの年会費など基本事項まとめ

では、カードの基本スペックを一覧にして整理しておきます。

デルタアメックス デルタアメックスゴールド
発行会社 アメリカンエキスプレス アメリカンエキスプレス
年会費(税込み) 13,200円 28,600円
家族カード年会費 1枚目無料、2枚目以降6,600円 1枚目無料、2枚目以降13,200円
ポイントプログラム デルタ スカイマイル デルタ スカイマイル
マイル還元率 100円=1マイル(デルタ航空の航空券購入時は2マイル) 100円=1マイル(デルタ航空の航空券購入時は3マイル)
マイル有効期限 無期限 無期限
マイル利用方法 デルタ航空、他スカイチームの特典航空券 デルタ航空、他スカイチームの特典航空券
特典航空券利用対象者 家族に限らず誰でも可 家族に限らず誰でも可
デルタ航空ステータス シルバーメダリオン(初年度は無条件、年間100万円のカード利用で次年度も) ゴールドメダリオン(初年度は無条件、年間150万円のカード利用で次年度も、100万円だとシルバーメダリオン)
カード継続特典 2,000マイル 3,000マイル
空港ラウンジ 国内28、海外1の空港ラウンジ利用可能 国内28、海外1の空港ラウンジ利用可能
手荷物無料宅配サービス 海外から帰国時に自宅までスーツケース1つ無料で宅配(羽田・成田・関空・中部) 海外から帰国時に自宅までスーツケース1つ無料で宅配(羽田・成田・関空・中部)
空港クロークサービス 荷物を無料預かり(中部・関西) 荷物を無料預かり(中部・関西)
海外旅行傷害保険 利用付帯で最高5,000万円 利用付帯で最高1億円
国内旅行傷害保険 利用付帯で最高5,000万円 利用付帯で最高5,000万円
ショッピングプロテクション 年間最高500万円 年間最高500万円

 

おすすめ関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.