当サイトでは運営上、記事内に各種広告を含んでおります。

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジを徹底レビュー。

スポンサーリンク

ドバイ国際空港のエミレーツ航空ファーストクラスラウンジを徹底レビュー。エミレーツの本拠地の最高峰ラウンジは豪華だった。ラウンジ内に免税店あり、オーダー式のレストランあり、仮眠室ありと充実している。

すけすけ
どうも、陸マイラーを始めて約20年、このブログを2016年から運営している「すけすけ」です。マイル・ポイント・クレジットの情報を日々提供しているのが当サイト「すけすけのマイル乞食」です。

ドバイ空港のエミレーツ航空ファーストクラスラウンジのレビュ―です!

ブログでアップしたい内容が無数にありすぎる状況で、なかなか記事が完成できずにアップできていないようなマイル情報やクレジットカード情報、搭乗レビュ―やラウンジレビュ―が山ほどあるのですが、ようやくエミレーツ航空のファーストクラスに搭乗した際に利用したドバイ国際空港のエミレーツ航空のファーストクラスラウンジのレビュ―が完成しました!!!

では、ドバイ空港のエミレーツ航空ファーストクラスラウンジのレビュ―です。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジレビュ―。

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

【世界最高峰】エミレーツ航空B777-300ERファーストクラス「Game Changer」搭乗レビュ―。」でも紹介しているのですが、羽田から世界最高のファーストクラスとも言われているエミレーツ航空のB777-300新型ファーストクラス「Game Changer」でドバイに到着しました。そして、到着後にはターミナルまでなんとファーストクラス専用の超豪華ファーストクラスバスが待っており、このバスで移動です。さすがエミレーツ航空のファーストクラスだわ・・・。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

そして、バスが到着するとエミレーツ航空の社員がネームボードを持って待っており、ラウンジまで連れて行ってくれました。その際、日本から同便に搭乗してきた英国人といっしょだったので、会話をしていたのですが、その彼は日本とロンドンでファンドを運営しているとのことで名刺もいただいたのですが、やはりファーストクラスに搭乗する人々は次元が違うなという印象を受けましたね(自分はマイルでの特典航空券です笑)。有償で数百万円もするようなファーストクラスに搭乗することは自分の人生では想像できないですからね。

ということで、エミレーツ航空のファーストクラスラウンジに到着しました。乗継なので、1時間ほどの滞在になりますが、満喫しておきたいと思います!!

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

まず、ラウンジの中に入ると、免税店がズラっと並んでいるので、あれ???間違ってラウンジの外に出てしまったのかな??と思ったのですが、ここはラウンジの中でした。なんとドバイ空港のエミレーツ航空ファーストクラスラウンジは、ラウンジの中に免税店があるんですよ。ファーストクラス搭乗客には、わざわざ混雑した場所に買い物に行かせず、ラウンジの中で買い物も完結できるようにしているとあたりが、上級会員ではなく、真の金持ちをターゲットにしている印象を強く受けますね。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

そして、ラウンジマップを見るととにかく広い・・・・。普通はファーストクラス搭乗客なんて少ないので、ラウンジをそこまで広くする必要がないところではありますが、エミレーツ航空ファーストクラスラウンジは異次元の広さです。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

しばらく歩いて出てきたのは、パソコンが用意されたビジネスルーム。が、これまた規模感がすごいですね。普通はファーストクラスラウンジと言えども、数台のPCがちょっと狭い空間に用意されているくらいだと思うのですが、ここ広すぎでしょ笑。まあ、個人的には狭くてもファーストクラスラウンジのビジネスルームには、隣の人のPCが見えないようなプライベート感は必要な気はします(一応、PCは1テーブル飛ばしに用意されてはいますが。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

そして、歩くこと数分、ようやくラウンジらしき場所に到着です。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

ここはバーカウンターが用意されているドリンクをオーダーするラウンジになっています。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

バーカウンターにはちょっとしたデザート類が用意されているのですが、この種類がまた豊富で、しかもめちゃくちゃ美味しそう!!!時間が15時くらいなら、コーヒーを頼んで、ケーキとマカロンでもいただきたいところですね。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

ラウンジ内のシートも超豪華。ファーストクラスの機内を思わせるような空間がいいですね。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

こちらは仮眠室。搭乗までの時間が長いときには仮眠室で休息して、シャワーを浴びて搭乗できるのはいいですね。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

そして、こちらがエミレーツ航空ファーストクラスラウンジのダイニングルームです。やはり、ラウンジでは食事を楽しみたい人も多いでしょうし、ダイニングはラウンジのメインとなるサービスです。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

ファーストクラスラウンジのダイニングルームは、ラウンジの域を超えてレストランと呼んでいいような、しかも高級レストランと呼んでいいような内装になっています。これは楽しいひと時を過ごせますね。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

ビュッフェコーナーには、美味しそうなパンやフルーツやデザート、シャンパンなどがずらっと用意されています。ちょうどクリスマス前の時期だったこともあり、クリスマスらしいデコレーションになっていましたね。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

そして、テーブル上にはQRコードが用意されており、ここからビュッフェにあるものと別の食事がオーダー可能なんです。ということで、朝食らしくオレンジジュースとパンとフルーツの盛合わせをオーダー。ジャムやバターも何種類も用意していただき、贅沢そのもの。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

それから、メインディッシュとしてパンケーキもいただきました。きっとランチ~ディナータイムならステーキなども頼めると思うので、行く機会のある方は楽しみにしていてくださいね!ドバイから成田行きや関空行きのファーストクラスに搭乗する方は、時間帯的にディーナ―を満喫できそうです。羽田行きだと早朝なので、自分と同じような内容になってくると思います。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

ということで、エミレーツ航空ファーストクラスラウンジを満喫させていただきました。1つ残念な点があるとすれば、自分は1時間ほどしか滞在できなかったという点です。人生で次にこのファーストクラスラウンジを利用する機会なんてないかもしれないので、本当は3時間ほどは満喫して仮眠したり、シャワーを浴びたりしながら、フルに活用したいのですが、ちょっと滞在が短くなってしまったのが残念ですね。

 

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジ

そして、この後は乗継のためにミュンヘン行きのA380に搭乗したのですが、このエミレーツ航空ファーストクラスラウンジは、なんとラウンジの中から搭乗まで可能になっており、ご覧の通りラウンジの中にゲートの案内があります。本当に広いラウンジで、免税店や搭乗ゲートまであるのがエミレーツ航空らしさを感じますね。

是非、エミレーツ航空A380ファーストクラスのレビュ―もお楽しみください!機内にシャワーがあったりしますよ!

エミレーツ航空のA380ファーストクラスに特典航空券で搭乗したのでレビュー。

2023-04-07

しかし、羽田からドバイで機内食を食べて、ラウンジで食べて、その後にドバイからミュンヘンまでの機内でも食べるって・・・食べ過ぎた・・・乗継旅行では要注意ですね笑。

おすすめ関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.