【超お得技を大公開】ついにJALも決定!!!JAL国際線のサーチャージ(燃油特別付加運賃)がついに規定の上限を突破してしまった!JALマイルを利用した特典航空券でも欧米路線は往復で10万円以上の追加料金発生!家族4人なら40万円という・・・。サーチャージを無料にする方法も要検討か。
先日、ANAのサーチャージが上限を突破することが決定し、「ANAサーチャージを無料にする方法を検討。上限突破で欧米は往復10万オーバーという衝撃。」というブログ記事をアップしましたが、JALのサーチャージも一層の大幅アップが決定しました。2022/8/1からは過去最高額かつ上限突破という謎の世界に突入することになりました。JALマイルを利用した特典航空券でも、欧米行きなら、マイルに追加して10万円の諸経費が必要になります。
さて、そんな中でも海外旅行にお得に行きたい人は多数いるでしょう。この記事では、そんなあなたのためにサーチャージを避けることが可能なのか検討してみたいと思います。
では、読み物として楽しみながら、ちょっとでも役に立つような情報があればという思いでJALマイルのサーチャージを避ける方法を検討してみたいと思います。
サーチャージって何?JALのサーチャージの過去の推移はどうなっているの?特典航空券の日程変更をした場合にはサーチャージはどうなるの?などなどサーチャージ基本事項は下記を参照してください。
2022/8/1~9/30発券のJALサーチャージは激高!欧米なら往復で10万円オーバー。
さて、JALから2022/8/1~2022/9/30の間に国際線の航空券を発券する際のサーチャージが発表されました。1人1区間あたり下記のようになります。
区間 | 旅行開始国が日本の場合 |
---|---|
日本-韓国、極東ロシア | 5,900円 |
日本-東アジア(除く韓国、モンゴル) | 11,400円 |
日本-グアム、パラオ、フィリピン、ベトナム、モンゴル、ロシア*1 | 17,800円 |
日本-タイ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、ロシア*2 | 24,700円 |
日本-ハワイ、インドネシア、インド、スリランカ | 30,500円 |
日本-北米、欧州*3、中東、オセアニア | 47,000円 |
欧米は片道で47,000円です。航空券を発券する際には、サーチャージだけではなく、空港使用料も必要になるので、往復でいくらになるのかというと・・・衝撃の10万円オーバーです・・・・。いやいや、これ運賃じゃなくてサーチャージですからね・・・。家族4人だと本当に衝撃的な値段です。サーチャージだけで。グアムやフィリピンでも4万円・・・。
これだけサーチャージが高いとサーチャージを取らないLCCも要検討か。
さて、欧米への便は往復で10万円以上の諸経費が必要です。JALマイルを利用した特典航空券でも支払いが必要になります。
さて、このサーチャージを支払わずに済むような方法を検討したいところです。まず、候補になるのが、LCCの検討です。LCCはサーチャージを取らない会社が多く、JALのLCCである「ZIP AIR」もサーチャージは不要です。
ZIP AIRはコロナ禍においても、路線を拡大しておりソウル・バンコク・シンガポール・ホノルル・ロサンゼルスに就航しています。
成田=ロサンゼルスの片道航空券がZIP AIRでいくらなのか検索したことがない人が多いと思うので、検索してみましょう。
あれ???諸経費込みで3万円台???JALだとサーチャージだけで47,000円になるんでしたよね???ZIP AIR激安!!!!座席指定や食事や手荷物がある場合には、追加料金が1万円少々追加になりますが、それでも総額がサーチャージとほぼ変わらない値段です。
しかも、
ZIP AIRはフルフラットのビジネスクラスまで導入されており、そのビジネスクラスでも片道10万円以下になっているので、JALのエコノミークラスよりも低価格で快適な旅ができてしまったりもします。LCCは本当に要検討になってきます。バンコク・シンガポール・ホノルルに行く人も是非チェックしておきましょうね。
JALマイルを利用した特典航空券なら、サーチャージ不要の航空会社を選ぶのもいい戦略になる。
ただ、JALマイルを貯めている人は、できたらマイルを利用してお得に旅行をしたいと考えている人も多いでしょう。
そんな人にオススメになってくるのは、JAL便以外のサーチャージ不要となっている航空会社を選ぶ方法かもしれません。
例えば、東京=ホノルルは、JALマイルで発券できる航空会社としてはJALとハワイアン航空(経由があります。
上記は往復ともにJAL便に搭乗する場合で、エコノミークラス往復特典航空券が40,000マイル+6万円(8/1以降は6万円から更にUPします)です。
(注)JAL国際線特典航空券は「特典航空券PLUS」という制度を導入しており、基本マイル数での特典枠が埋まるとマイル数が増えて枠が表示されるので、4万マイルで取れる枠数は限りあります。
これがハワイアン航空の便に搭乗すると、
なんと、45,000マイル+7,000円弱となっており、サーチャージは0円なんです(マイル数は提携航空会社に搭乗する場合には計算方法が異なるので4.5万マイルになります)。JALの規定するサーチャージは、JALに適用されるものであり、他社便に搭乗する場合にはサーチャージのルールが異なるケースもあるんです。なので、JALマイルで特典航空券を発券する場合でも、サーチャージ不要の航空会社を選べば、マイルで非常にお得に旅行ができたります。
- 4万マイル+6万円
- 4.5万マイル+7千円
さすがにハワイアン航空の空席を探し方がいいようなレベルじゃないですかね???
さて、JALマイルを利用した場合には、どの航空会社がサーチャージ不要になるのかですが、全航空会社を調べるのは困難を極めるので、日本発着便のある代表的な航空会社をまとめておきます。
- アメリカン航空
- カタール航空
- ハワイアン航空
- マレーシア航空
- スリランカ航空
- エールフランス(厳密には少し必要?)
- 大韓航空など
- ブリティッシュエアウェイズ
- キャセイパシフィック航空
- カンタス航空
- エミレーツ航空
- 中国東方航空など
となっているので、特典航空券を検索&発券する際には上記を参考に検索すると、10万円もするサーチャージを0円にすることも可能になってきます。欧州に行くにしてもカタール航空のドーハ経由便やエミレーツ航空のドバイ経由便を検索するのもありなレベルだと思います。10万円ですからね。JALマイルにはこういった選択肢も隠れているので、やはり陸マイラーとしてマイルを貯めるのはお得に旅行したい人には必須でしょう。
サーチャージ不要の外資系マイレージを貯めるのもありかも!?
他にサーチャージを0円にする方法としては、上級者向けになってくると思いますが、サーチャージを徴収していない外資系マイレージを貯めるというのも1つの方法になるとかもしれません。
1例として、JALと同じワンワールド加盟のアメリカン航空やアラスカ航空のマイレージプログラムを利用した特典航空券なら、JAL特典航空券でもサーチャージ不要です。JALに搭乗するにしても、JALマイルでの特典航空券はサーチャージが必要、アラスカ航空のマイルでの特典航空券ならサーチャージ不要なんです。
上記は関空=バンコクの特典航空券をアラスカ航空のマイルで検索した画面です。ほら、諸経費が45ドルになってるでしょ?アラスカ航空のマイレージはサーチャージ0円で有名なんです(アラスカ航空のマイレージでブリティッシュエアウェイズ特典航空券を発券する場合は要サーチャージ)。こういった航空会社のマイレージを貯めるというもの1つの戦略にはなるでしょう。
ただし、アラスカ航空のマイレージは、弱点もあり、
- 予約開始日が遅い(JALマイルは搭乗360日前、アラスカ航空のマイレージは搭乗330日ほど前)
- 日本=ヨーロッパ便は発券不可
という点もあります。ただ面白いマイレージでお得な利用方法も多数あるので、興味ある方はバイマイル情報と合わせて下記をチェックしてみてください。
こういった話になる度に、貯まったポイントを好きな航空会社に移行できるマリオットアメックスプレミアムは非常にいいカードだなと思います。JALマイル還元率で1.25%、アラスカ航空にもアメリカン航空にも1.25%還元で移行できますからね。JALマイルにも移行でき、そのときそのときに応じて好きな航空会社に移行できるので、変化に強すぎるクレジットカードです。
以上、JALのサーチャージがついに10万円に達するというニュースから、
- LCCの活用
- JALマイルでサーチャージ不要な航空会社の特典航空券を発券
- 他社マイルでJAL便の特典航空券を発券
といった方法でサーチャージを如何にして避けるかということを紹介しました。是非、お得にマイルを活用してくださいね!!!
JALのサーチャージがさらにアップして、とんでもない値段になってきました。サーチャージはどうすれば避けることができるのか、無料になるのか、検討してみます!