JALとガルーダインドネシア航空の提携開始。JALマイルでガルーダインドネシア航空の特典航空券の発券可能、ガルーダインドネシア航空への搭乗でJALマイルが貯まる。
JALマイルを貯めている人には嬉しいニュースです!
ガルーダインドネシア航空はスカイチーム所属ながら、ANAとの提携を長い間してきましたが、「ANAとガルーダインドネシア航空の提携が終了。ANAマイルでの特典航空券も終了。」でも紹介したようにガルーダインドネシア航空とANAの提携は2025/3で終了となりました。
そして、JALの提携航空会社特典航空券のページを見ると、
上記の航空会社の特典航空券をJALマイルで取ることができるのですが、このページを見て、あれ????と思った方はかなり鋭い方ではないでしょう。そう、ガルーダインドネシア航空が追加されており、JALマイルでガルーダインドネシア航空の特典航空券が発券可能になったんです。
では、JALとガルーダインドネシア航空の提携に関して整理しておきましょう。
JALとガルーダインドネシア航空の提携によりガルーダインドネシア航空への搭乗でJALマイルが貯まり、JALマイルでガルーダインドネシア航空の特典航空券が発券可能に。
JALのプレスリリースでも以前発表がありましたが、2025/4/1よりJAL(ワンワールド所属)とガルーダインドネシア航空(スカイチーム所属)の提携が開始となっており、
- ガルーダインドネシア航空の搭乗でJALマイルが貯まる
- JALマイルでガルーダインドネシア航空の特典航空券が発券できる
という状況になりました。
正確には、4/1からガルーダインドネシア航空の搭乗でJALマイルが貯まるようにはなっていましたが、少し遅れてようやくJALマイルの特典航空券のページにガルーダインドネシア航空が登場し、ついにJALマイルでガルーダインドネシア航空の特典航空券が発券可能となりました。これはJALマイルを貯めている人にはめちゃくちゃ嬉しいのではないでしょうか。JALマイルでの特典航空券の選択肢が一気に増えたわけですからね。
ガルーダインドネシア航空は、日本路線としては、
- 羽田=ジャカルタ
- 成田=デンパサール(バリ島)
の直行便があるので、バリ島への旅行にJALマイルが使えることになりますし、ジャカルタは旅行先としてだけではなく、ジャカルタ経由で東南アジアやオセアニア方面に行くようなことまでJALマイルで可能になってきます。
しかも、ガルーダインドネシア航空は特典航空券の枠がけっこう豊富な航空会社で、
なんとビジネスクラスで5席も特典枠があるんです。ちなみに必要マイル数は往復で80,000マイル、片道で42,000マイルです。
エコノミークラスだと、
枠数の表示がないですよね。これは9席以上の特典枠があるという意味です。めちゃくちゃ特典枠が豊富なんですよ、ガルーダインドネシア航空。ちなみに必要マイル数は往復で45,000マイル、片道で23,000マイルです。
ということで、JALマイルでガルーダインドネシア航空の特典航空券が取れるようになったというJALマイラーにはめちゃくちゃ嬉しい話です。
是非、JALマイルでガルーダインドネシア航空の特典航空券をねらってみてくださいね!!ガルーダインドネシア航空のビジネスクラス搭乗レビュ―はこちらですので、是非チェックしてみてください!!JALマイル貯めて、ガンガン使ってくださいね!!
いつももみより情報をアップデートして頂きありがとうございます。
こちら必要マイル数は悪くありませんが、燃油サーチャージ(片道2万円以上・往復4万円以上)がかかるので、現状では魅力なしですね。